
【レビュー】シン・エヴァンゲリオン劇場版でも使用されるあのフォントが使える?
92 Views この記事は約2分で読めます。編集長のtakenaka(@playpark_design)です。
今回は、シン・エヴァンゲリオン劇場版でも使用されるフォントが自由に使える(個人使用のみ)商品を紹介。ポスターや年賀状などに、エヴァンゲリオンの世界観を表現できるので、フォント収集家はもちろん、エヴァ好きは必須アイテムです。
エヴァンゲリオン公式フォントとは?

エヴァンゲリオン公式フォントは、フォントワークスから発売された商品です。
そもそも、フォントワークスとはフォントの企画・開発・販売を行っている会社で、ゲームやアニメ・商品のパッケージなど 様々なモノに使用されています。
過去には、ドラゴンクエスト11やFF15、モンスタハンターなどのゲームソフトやおそ松さん、モンストアニメ、ワンピース、ドラゴンボール改などのアニメにも採用されているので、一度は見たことがあるかも知れません。
エヴァンゲリオンTV版・劇場版は収録されているのか?

エヴァンゲリオン公式フォントは、TVシリーズと新劇場版の両方のフォントが収録されています。
タイトルが下記のように エヴァンゲリオン<TV版>ヱヴァンゲリヲン<新劇場版>違っていたみたいに、フォントも実はデザインが変更されていました。
なので、TV版と新劇場版と両方を買わないといけないという、あくどい販売方法はされておりません。
それとMac・Windows両方に対応しているので、そこの部分も安心です。ただし使用する際に注意があります。
・年賀状
・プレゼンテーション
・Webサイト(個人用)
上記のように使用用途は限られており、 商用での使用は出来ません!!
超豪華な特別冊子も同封

特別冊子には、エヴァンゲリオンの生みの親でもある、庵野監督がフォントワークスのマティスを選んだ理由や、フォントの魅力などを解説しているのでこれだけでも価値がある。
エヴァファンはもちろん、デザイナーも1つは持っておきたいフォントです。
商品概要
商品名 | エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB Truetype版 |
---|---|
メーカー | フォントワークス |
価格 | 5,426円(税込み) |
セット内容 | CD-ROM、冊子 |
公式サイト | フォントワークス |
まとめ:用途が限定されてるとはいえ貴重なフォント?
使用用途が限られていますが、公認のフォントが自由に使えるのはありたがいです。
シン・エヴァンゲリオン劇場版も延期となった公開日が、まだ発表される気配がありませんが、早く観れる事を願っています。

スポンサーリンク