
【レビュー】iMacと一緒に絶対買うべきアイテム!!劇的にデスク周りを変えてくれる!?
124 Views この記事は約3分で読めます。目次 [閉じる]
編集長のtakenaka(@playpark_design)です。
今日はiMacを持っている方は、 買って損がないアイテムをご紹介。iMacは、USB端子などが背面に設計されていて、とても不便。そのイライラを解消してくれる画期的なアイテムです。
目次 [閉じる]
iMac最大のデメリットでもあり、ずっと解消されない問題点。

iMacを持っている人は、必ずと言って直面する問題点、それはUSBなどのポートが全て裏側にあるという点。
外付けのHDDなどを繋げる時は、本体を動かすか、裏側に回るという手間がかかる。設置スペースが限られてるので手探りで繋げるという方も多いのでは?
あまりの不便さに、AmazonなどではiMac専用の回転台も出ている程、深刻な問題点なのです。
Satechi アルミニウム Type-C クランプハブ Pro

Apple製品好きやガジェット好きには、おなじみのメーカー「Satechi」から、iMacの深刻な問題点を解消してくれるという画期的な新商品が発売。
それがこの「Type-C クランプハブ Pro」です。簡単に説明すると、Micro/SDカードリーダー、 USB3.0ポート×3つ、 USB-Cポート(データ転送のみ)を前面で接続を可能にしたアイテム。
さっそく購入したので開封して、レビューしていきます。
イライラを解消してくれるのか!?開封の儀!


さっそくAmazonから届いたので、設置してみましょう。今回はiMac proのカラーに合わせて、スペースグレーを注文。
海外製品の為、基本英語ですが、 翻訳もしてくれているので問題なし。
設置方法はとても簡単。
開封すると説明書と本体が入ってますが、説明書はイラストになっている点はありがたいですね。分かりづらい人はYouTubeで、 動画が公開されているのを参考にして設置するとスムーズに出来ますよ!
見た目もスッキリで機能性がアップ。

実際に設置してみましたが、ガッチリハマっているので全然外れません。
USBなどをハブに接続する時、 押す形になるので、ボロっと取れる不安があったのですが、全く気にすることはなかったです。
左からMicro/SDカードリーダー、USB3.0ポート×3つ、 USB-Cポート(データ転送のみ)が 接続する事が出来ます。
商品概要
商品名 | クランプハブ Pro |
---|---|
メーカー | Satechi |
価格 | 5799円(税込み) |
サイズ | 高さ1.1cm x 幅3.5 cm |
公式サイト | Satechi公式サイト |
販売サイト | AmazonSatechi販売ページ |
まとめ:Satechi アルミニウム Type-C クランプハブ Pro
カラーは、シルバーとスペースグレーの二種類が発売されていて、どのiMacでも設置出来ます。お使いのiMacに合わせて、購入してみて下さい。
特にスペースグレーはあっという間に売り切れているので、在庫がある時が買いどきです。

スポンサーリンク